長期に渡って使うために|店頭幕・日除け幕のオリジナル製作は当店に!激安の作成価格で店頭設置の大型看板幕を格安プリント販売いたします!

  • お問合せ
  • お見積りフォーム
  1. 幕・シートの卸
  2. 店頭幕・日除け幕
  3. 店頭幕を長期に渡って使うために

店頭幕を長期に渡って使うために

通販専門店の当店では、格安で店頭幕をオリジナル製作することが出来ます。しかし、特注でオーダーメイドするからには、激安でも出来る限り長くお使いになった方がお得です。そこで、ここでは日除け幕の生地別お手入れ方法を紹介しています。 実際には生地だけでなく、使用する環境やプリント、印刷の製法によって正確なメンテナンス方法が変わってきますので、販売・作成している日除け幕の詳細なお手入れにつきましてはお気軽に当店スタッフまでご相談頂ければと思います。

生地別のメンテナンス

ビニール系生地(ターポリン)

耐久性や耐水性に優れているビニール系生地は、屋外に常設しておくタイプの店頭幕の作成に使われる生地です。またフルカラープリントにも対応しているので色鮮やかな画像を載せた日除け幕も製作することが可能です。

しかし汚れが付着するのは避けられず、放置しておくと注文制作した日除け幕の劣化を進める原因にもなります。また生地自体の耐久性は高くても、メンテナンス方法を間違えると印刷面が傷ついてしまう可能性もあるのです。

お手入れ方法

店頭看板など屋外の長期使用にも耐えられる日除け幕の生地ですが、汚れた時には柔かい布で優しく拭き取りましょう。

汚れが頑固だからと言って、タワシなどでゴシゴシと擦ってはいけません。せっかくオリジナルで製作したお店の名入れやメニューの写真など、オーダー店頭幕のプリント部分が剥がれてしまう可能性があります。

激安で作成した日除け幕を収納する時には、折り畳まないようにご注意下さい。織り目の部分から表面の注文デザインが剥がれる原因になってしまいます。収納する時には水分をよく乾かし、丸めて仕舞うことを心がけるようにしましょう。

綿生地(シャークスキン綿)

和風で味のある雰囲気を制作できるのが特徴の綿生地は、幾ら加工していると言っても自然素材です。そのためあまり屋外に設置する店頭幕の作成には向いていません。

耐久性はビニール生地より劣りますが、適切な手入れをすれば、末永く使えるオリジナル日除け幕の制作生地です。 老舗の飲食店様などでも、かつて特注で制作した店頭幕を、現在まで長く使い続けているというお話が多々あります。せっかく特注製作した店頭看板ですから、店舗と長く付き合っていけるよう、メンテナンスを心がけましょう。

お手入れ方法

綿生地は基本的に水をよく吸ってしまう素材ですので、あまり雨風に直接晒される環境の屋外看板などとしては、使わないようにしましょう。もし店頭幕が濡れてしまった場合や汚れた場合には、すみやかに丸洗いをするのがオススメです。

この時には洗濯機を使うことも可能です。弱めに設定し、蛍光税や漂白剤を使わないようご注意ください、これらを使うとオーダーメイドした日除け幕のプリント面が変色してしまう場合があります。

店頭幕を収納する時には、陰干しでよく水分を乾かしてから、印刷面を内側にして収納しましょう。日除け幕が湿っているとカビが発生する原因になります。

CHECK!

店頭幕ってどのくらいの期間使えるの?

店頭幕を設置する場所や環境によって大きく左右されるので、はっきりとした期間を申し上げることはできませんが、ビニール系素材の場合は屋外に常設した場合約2~3年であると言われているようです。

しかし、しっかりと手入れをすることで、より長くお使い頂ける場合もございます。また、日除け幕の「寿命」と呼ばれるのがどのタイミングかという問題もあります。色があせて名入れが確認できなかったり、破れなどの破損が大きく出てきた場合には、販促品・装飾品としての役割が果たせないため、買い換え購入を考える時だと言えるでしょう。

お気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル0120-001-991
  • 無料お見積りフォーム
  • お問い合せフォーム
  • お気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル0120-001-991
  • 無料お見積りフォーム
  • お問い合せフォーム

オンライン打合せ対応 予約制お気軽にお問い合わせ下さい。

幕・シートの製作実績多数|詳しくはこちら

飛沫感染予防シート・ボード 詳細を見る

役立つ情報が満載!幕・シートの卸通信