- 旗・幕の卸
- 社旗・自治体旗
社旗・自治体旗
-
社名やロゴを大きく名入れしたオリジナル社旗・自治体旗は、組織のシンボルに最適。社屋や会場前に掲揚した社旗は、来社した方々に強い印象を与えられます。
当店では屋外で風になびく掲揚旗や、式典時に使用するステージ装飾旗まで、様々な用途の社旗を格安価格で名入れ製作致します。
企業の顔にふさわしい特注自治体旗の作成を専属スタッフがサポートさせて頂きますので、社旗・自治体旗を初めてご発注される方もお気軽にご相談下さい。
社旗・自治体旗の定番サイズ

当店では135×90cmサイズの社旗・自治体旗が最も人気があり、工事現場や企業イベントの掲揚旗等、幅広いシーンで活躍します。中央に大きく企業ロゴを名入れ制作したシンプルな社旗は、誠実かつ格調高い印象を与えられます。
より人目を引く自治体旗の作成をご希望の際は、ひとまわり大きい150×100cmサイズをお薦め致します。
当店では上記でご紹介の無いオリジナルサイズでのオーダーメイド製作も承っておりますので、ご希望の際は遠慮なくお申し付けください。
社旗・自治体旗のお薦め生地
当社では、社旗や自治体旗に適した生地を多数ご用意しております。
それぞれの生地の特徴をまとめておりますので、用途やご希望に合わせて最適なものをお選びいただけます。
高い耐久性を求める場合や、フルカラーでのプリントをご希望の場合など、ご利用シーンに応じた最適な生地をご提案いたします。
- テトロントロピカル
-
イベント時の数日間のみ使用する場合や、屋内へ激安価格の社旗を飾りたい場合にはテトロントロピカルがおすすめ。
- テトロンツイル
-
テトロンツイルは耐久性のある中厚生地。フルカラープリントに対応しており、グラデーションのあるロゴデザインも鮮やかに再現。
- 天竺木綿
-
生地感を気にされる場合は、天竺木綿を推奨します。綿特有のやわらかな生地で、雰囲気ある自治体旗に仕上がります。
- エクスラン
-
やや黄みがかったクリーム色が特徴の生地。耐久性が高く風にたなびきやすいため、屋外掲揚旗として人気がございます。
- 当店のスタッフがご要望にお応えします!
-
- お気軽にご連絡下さい
- お見積りフォーム
社旗・自治体旗の仕立て

社旗・自治体旗 取り付け部分の仕立て
-
挟みレザーハトメ
ハトメの表裏にレザーを縫い付けます
-
裏レザーハトメ
ハトメの裏面のみレザーを縫い付けます
社旗・自治体旗 生地端の仕立て
-
三巻縫製
生地端を三つ折りにして縫製します
-
ヒートカット
生地を熱で溶かして裁断
社旗・自治体旗のオリジナル製作の場合、屋外での使用を想定した耐久性に優れた仕立てが基本となります。
自治体旗の取り付け部分には、旗の表面・裏面をレザーでしっかりと挟み込んだ「挟みレザーハトメ」、生地の端はほつれにくく丈夫な「三巻縫製」が定番。ハトメ(取付用の金具)の個数や位置については、掲揚場所の状況やポールの仕様などに応じて柔軟に対応いたします。
旗・幕のオリジナル名入れ作成経験豊富なスタッフが、設置環境に最適な仕様をご提案いたしますので、自治体旗の特注制作は安心してお任せください。
社旗・自治体旗の製作事例
-
労働組合様
- サイズ
- w1,500xh1,000(mm)
- 生地
- テトロンツイル
- 仕立て
- 周囲縫製、左辺挟みレザーハトメ3か所、紐付き
-
消防ポンプメーカー様
- サイズ
- w1,350xh900(mm)
- 生地
- 天竺木綿
- 仕立て
- 周囲縫製
-
建設業様
- サイズ
- w1,050xh700(mm)
- 生地
- テトロンツイル
- 仕立て
- 周囲縫製、左辺挟みレザーハトメ3か所、紐付き
-
ジュニアリーダー講習会様
- サイズ
- w1,350xh900(mm)
- 生地
- テトロントロピカル
- 仕立て
- 周囲縫製、左2か所/右上1か所ハトメ、紐付き
当社では、これまでに数多くの社旗・自治体旗の作成を手がけてまいりました。長年の経験と確かな技術で、お客様のご要望に応じた高品質なオリジナル社旗を、激安・格安なお値段にてご提供しています。
上記に、これまでに当店にてオーダーメイド製作を承ったプリント実績の一部をご紹介しております。ぜひご覧いただき、ご注文の検討や印刷デザインの参考になさってください。
- 当店のスタッフがご要望にお応えします!
-
- お気軽にご連絡下さい
- お見積りフォーム
社旗・自治体旗のオリジナル製作の納期について
上記納期は、通常での納期となります。社旗・自治体旗の製作ロット数や時期などによる工場の混雑具合で変動は致します。尚、特急便での短納期製作も、時期などにより対応が出来る場合と不可の場合がございます。一度、お電話などでご連絡下さいますと納期についての回答をさせて頂きます。
社旗・自治体旗の短納期製作は
一度ご相談下さい!
社旗・自治体旗の納品までの流れ

社旗・自治体旗の、ご注文から納品までの各ステップをご案内させて頂きます。
まずはご希望のサイズ・生地・製作枚数・納期など、詳細をお見積りフォームにご入力ください。不明な箇所がある場合は、空欄でもかまいません。
プリント印刷を行うデザインが決定し、お見積り内容にご納得いただけましたら、正式なご注文となります。
注文確定後はご注文内容に基づき、丁寧にオーダーメイド作成・検品を行い、ご指定の配送先へお届けいたします。企業支社や自治体支部があります場合は、複数箇所へ直接納品を行う事も可能です。
社旗・自治体旗のよくある質問
- 社内にデザインが行える社員がいません。旗の製作は可能でしょうか。
-
「社内にデザインソフトを扱える人がいない」「ロゴやレイアウトをどうすればいいか分からない」といった場合も、どうぞご安心ください。
手書きのラフイメージや、プリントを希望する素材をご提供いただければ、当店の専任デザイナーが特注作成に必要なデザインデータを制作いたします。
文字の配置や色味の調整なども、丁寧なヒアリングを行い柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
- コーポレートロゴをフルカラーでプリントしたいです。
-
フルカラープリントも、もちろんお任せください。
「旗・幕の卸」では、企業ロゴやシンボルマークの細かなグラデーションや色合いも再現可能な、高発色なフルカラープリントが行えます。
屋外での掲揚や式典・イベントでの使用時にロゴが鮮やかに映えるよう、生地や印刷制作方法も含めて最適なオーダーメイド仕様をご提案いたします。
- 社屋前に掲揚します。製作した旗はどのくらいの期間持ちますか。
-
オリジナル印刷旗の耐久性は雨風の強さや日照時間などの設置環境によって大きく変動するため、一概には申し上げられません。
できるだけ長持ちさせるためには可能な限り社旗の設置時間を短くし、雨の日や強風時には使用を控える等の対応がおすすめです。
できる限り耐久性の高い仕様をご提案させて頂く事も可能ですが、屋外掲揚旗はやはり消耗品とはなりますので、コストを抑えた特注社旗を大量制作し、都度取り換える事で長期コストを抑えるという方法もございます。
- 同じ仕様で安全旗を製作したいです。
-
お任せ下さい。サイズ・生地・製作方法を揃えた、オリジナル安全旗のオーダー作成も承っております。
当店では工事現場にて活躍する現場シートの特注名入れ制作も行っており、複数の旗や幕を一括製作することで、より激安・格安なお値段にて特注印刷旗・オリジナル幕をご提供させて頂きます。