社旗・自治体旗のサイズ

社旗や自治体旗のオリジナル製作の場合、横:縦=3:2の比率が最も一般的なサイズとされています。
この比率は日本国旗と同じ比率のため、公的行事や式典などで社旗と国旗を掲揚する際にもバランスよく並べる事ができ、多くの団体・自治体様に選ばれています。
もちろん、ご希望に応じて異なるサイズ比率での社旗・自治体旗作成も可能です。どんなサイズでも激安・格安なお値段にてオーダーメイド致しますので、オリジナル制作サイズにお悩みの場合もぜひお気軽にご相談ください。
社旗・自治体旗 定番サイズ

- 横105×縦70cm
- 横135×縦90cm
- 横150×縦100cm
当店でオリジナル社旗・自治体旗を製作される際、特に人気のあるサイズは上記の3種類となっております。
全て比率は3:2のため、国旗や安全旗などと並べて設置しやすいサイズとなります。
屋外掲揚や屋内での吊り下げ設置と幅広く活躍するため、当店では横135×縦90cmが特に人気のある社旗・自治体旗サイズです。
社旗・自治体旗 サイズイメージ
旗・幕作成の専門店である当店では、企業様・自治体様をはじめとする多くのお客様より社旗の制作依頼をいただいております。
これまでにプリント名入れを手がけた製作事例の一部を、写真でご紹介いたします。
特注印刷を行った自治体旗が実際に掲揚されている様子をご覧いただくことで、サイズ感や仕上がりのイメージがより具体的に伝わるかと思いますので、ご注文時のサイズにお悩みの際はご参考になさってください。
-
屋外掲揚 社旗
横135×縦90cm
-
総会用 社旗
横210×縦140cm
-
工事現場掲示用 社旗
横105×縦70cm
-
総会用 社旗
横135×縦90cm
-
集会用 自治体旗
横135×縦90cm
-
オフィス用 社旗
横100×縦70cm