印刷色の指定方法|タペストリーのオリジナル製作は当店に!激安の作成価格で店舗装飾やアニメ同人の物販用などを格安プリント販売いたします!

平日9:00~19:00 / 土曜10:00~17:00(休日 日・祝)
お気軽にお問い合せください 0120-001-991

平日/9:00~19:00
土曜/10:00~17:00(日・祝除く)

幕・シートの商品一覧
タペストリー
横断幕
垂れ幕
応援幕
現場シート・養生幕
吊り下げバナー
店頭幕・日除け幕
腰幕・ロール幕
テーブルクロス
ライブ幕・バンド幕
神前幕・神社幕
紅白幕
オープン幕
バックパネル
ロールスクリーン
旗の商品一覧
社旗・自治体旗
安全旗
優勝旗
手旗
国旗
のぼり旗
  1. 旗・幕の卸
  2. タペストリー
  3. タペストリーの印刷色の指定方法

タペストリーの印刷色の指定方法

通販と言う業態にて、特注デザインを生地にプリントし激安製作する関係上、色味の指定は大事となって参ります。

厳密な指定があるのにモニターを介した色味を想像していて特に指定せずご注文されますと、販売させて頂いたオリジナルタペストリーの色味が若干思っていたものと違うなどと言った事が起こりえます。

下記には、そう言った相違が無いように印刷カラーの指定方法をご説明いたしております。ご確認くださいませ。

色見本帳から指定する

色見本帳とは、1つのカラーに対して、1つの番号が振られている、離れていても色味を共通認識できるカラーチップを収納している本になります。下記にてご紹介しているDICやPANTONEのようなものが代表的な色見本帳の種類になります。

DICカラー

1967年より発売を開始された各種、プリント印刷される際の色合わせに使用される代表的な色見本帳。こちらのDIC●●番でなどと指定して頂けたら、近い形にてタペストリーのオリジナル制作を行わせて頂きます。

PANTONEカラー

左にて説明させて頂いたDICと同様で、世界的に知名度の高い印刷色合わせに用いられる色見本帳のPANTONEです。「パントン」や「パントーン」と呼ばれ、日本でも紙や布などの特注品の色指定にもちられる事が多いです。

生地や他の印刷物を送付して指定する

先にご紹介させて頂いた、DICやPANTONEなどのカラーガイドは持ち合わせていない場合も多数ございます。その際には、紙でも布の切れ端でも構いませんので当店まで、タペストリー厳密な色指定がある場合には、ご郵送いただけたら幸いです。

尚、お送り頂きました資料のご返却を希望される際には、プリント作成させて頂いた特注品と合せて郵送させて頂きます。

CHECK!

色味指定のご注意点

染めでの色指定制作は近似になります。

本染にて制作するオリジナル品は、染めの生地を化学反応を起こして染色する性質上、色指定が難しく色指定をされた際には、厳密色もしくは近似と言った形になってしまう事をご了承ください。プリントでも微妙な色ブレが色見本生地と製作生地が違うので、起こり得るのですが綿生地は製法上、裏面への抜けとデザインの細かさなど色々な関係上、近似になる可能性が比較的高いです。

オリジナルタペストリーを、高品質かつ激安価格にて販売させて頂きますので、ご協力の程よろしくお願い致します。

お気軽にお問い合わせください!
フリーダイヤル0120-001-991【通話料無料!】
MAIL
FAX
平日 9:00~19:00 土曜 10:00~17:00(日・祝除く)
お気軽にお問い合せください 0120-001-991

平日/9:00~19:00
土曜/10:00~17:00(日・祝除く)

幕・シートの商品一覧
タペストリー
横断幕
垂れ幕
応援幕
現場シート・養生幕
吊り下げバナー
店頭幕・日除け幕
腰幕・ロール幕
テーブルクロス
ライブ幕・バンド幕
神前幕・神社幕
紅白幕
オープン幕
バックパネル
ロールスクリーン
旗の商品一覧
社旗・自治体旗
安全旗
優勝旗
手旗
国旗
のぼり旗